奈良(大阪・京都)・浄土宗・葬儀やお墓、法要のご相談を承ります。

当寺の勧める法要

当寺の勧める法要

浄土宗の教養に基づく作法でのお勤めとなります

法要区分(通称名)内容
葬儀式等一日式葬儀式と荼毘式(火葬炉前での読経)、初七日法要
通夜・葬儀式通夜式と葬儀式と荼毘式(火葬炉前の読経)、初七日法要
火葬式荼毘式(火葬炉前での読経)
49日法要
(満中陰)
49日(7七日や満中陰とも言う)法要
各中陰(2七日、3七日、4七日、5七日、6七日)法要
年忌法要等年忌百カ日や1周忌、3回忌等の法要
季節の法要初盆・盆初盆(故人最初のお盆)、お盆の法要
彼岸春や秋のお彼岸に行う法要
仏壇等位牌開眼満中陰を終えて黒木位牌の開眼(通称魂入れ、お性魂入れ)
仏像開眼新しく仏壇を購入した際のご本尊の開眼(通称魂入れ、お性魂入れ)
仏壇の処分お仏壇を処分する際の御本尊の撥遣(通称魂抜き、お性魂抜き)
納骨(埋葬)お墓にお骨をおさめる際の法要
撥遣・開眼お墓を建立する際の開眼(通称魂入れ、お性魂入れ)
お墓を建て変える際の撥遣(通称魂抜き、お性魂抜き)

※上記以外についてもお気軽にご相談下さい

お問い合わせはこちら

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional