-
2025.07.04
おてらおやつクラブ
おてらおやつクラブ活動今、私(極楽寺)は年間200軒の苦しいご家庭に送っています。匿名なので、どなたに送っているのか、相手もどこのお寺から送られてきたのか一切分からないシステム。詰める物を選択する…
-
2025.03.18
春の彼岸会
春の彼岸会皆様のご先祖様のご供養で卒塔婆回向と永代供養を奉酬いたしました。今日から秋のお彼岸です。どうぞお墓参りにいらしてください。お待ちしております。
-
2025.03.04
福岡教区普通講習会にて
福岡教区普通講習会にて将来、戦場から帰還した自衛官がもしあなたのお寺を訪ねてきた時の資となれば、と思い講話を引き受けました。厳しい戦場から熊谷直実や平重衡が法然上人を訪ねて来た時、上人は武者達を理…
-
2025.01.01
令和7年 新年の挨拶
-
2024.10.12
第2回 能登半島ボランティア活動
能登半島ボランティア10月11日、12日の2日間の活動でした。11日は珠洲市熊谷地区で、物置内の片付け・廃棄でした。12日は能登町柳田地区で、地震と水害の2重の被災者宅の片付け・廃棄でした。…
-
2024.09.19
秋の彼岸会
秋の彼岸会皆様のご先祖様のご供養で卒塔婆回向と永代供養を奉酬いたしました。今日から秋のお彼岸です。どうぞお墓参りにいらしてください。お待ちしております。
-
2024.07.27
極楽寺地蔵盆
極楽寺の参道にいらっしゃいますお地蔵様(六地蔵様、水子地蔵様)に感謝をして法要を営みました。最後に子供達へお下がりを振るまいました。
-
2024.07.23
村の地蔵盆