-
2025.01.01
令和7年 新年の挨拶
-
2024.10.12
第2回 能登半島ボランティア活動
能登半島ボランティア10月11日、12日の2日間の活動でした。11日は珠洲市熊谷地区で、物置内の片付け・廃棄でした。12日は能登町柳田地区で、地震と水害の2重の被災者宅の片付け・廃棄でした。…
-
2024.09.19
秋の彼岸会
秋の彼岸会皆様のご先祖様のご供養で卒塔婆回向と永代供養を奉酬いたしました。今日から秋のお彼岸です。どうぞお墓参りにいらしてください。お待ちしております。
-
2024.07.27
極楽寺地蔵盆
極楽寺の参道にいらっしゃいますお地蔵様(六地蔵様、水子地蔵様)に感謝をして法要を営みました。最後に子供達へお下がりを振るまいました。
-
2024.07.23
村の地蔵盆
-
2024.03.18
春の彼岸会
-
2024.03.13
能登半島ボランティア活動2日目
ボランティア2日目昨日同様、津波被害の家から廃棄する畳や家財道具などの搬出でした。浜砂に汚れたアルバムなどは、誰とはなしにそっと置いてきました。家族で再び開く日が来ることを願って。帰りは金沢駅…
-
2024.03.12
能登半島ボランティア活動1日目
頑張ろう能登!雨の中、能登町白丸地区でのボランティア活動に参加しました。約2ヶ月過ぎて,この情景です。直接的な原因は人手が足りないからでしょう。その理由は色々あるかと思います。それでも復旧…