-
2017.01.01
萬古猶新
あけましておめでとうございます。4巡目の今年は、「萬古なお新たなり」※時の移ろいと共に消え行くものではなく、 本当に大切なものは不変である。今年もよろしくお願い申し上げます。
-
2016.12.24
お寺からクリスマス
-
2016.12.03
歳末助け合いの托鉢
-
2016.11.11
道はつづく
「奉賛献書展」高野山開創1200年記念弘法大師空海に捧ぐとして、50年に一度の大書道展です。私の書道の先生も出展されていますので、観賞してまいりました。書を通して、弘法大師をそして高野山を仰…
-
2016.11.10
焼き芋隊長@幼稚園
毎年恒例の近所の幼稚園へ、焼き芋を作りに行ってきました。焼き芋隊長として、今年で5年目です。園児達が園内で作ったサツマイモを、これまた園児達が集めた落ち葉で、焼き芋にします。できたての焼き芋を…
-
2016.10.01
幼稚園の運動会
近所の幼稚園の運動会に地域支援者として招待いただきました。先生も園児も裸足で泥んこになっての運動会。どんどん五感を刺激されて、大きく育ってほしい。そのために、協力は惜しまないよ。それが幼稚…
-
2016.09.26
共存
『大妖怪展』妖怪を狩ったり滅ぼしたり、そのような事はあまりせずに、恐れながらも共存を考えていたのがよくわかります。妖怪とは「人間の理解を超える現象の表れ」 でもあり、つまりは「それをどう受けと…
-
2016.09.18
秋彼岸卒塔婆読み上げ法要
南無阿弥陀仏みなさんが父母をはじめご先祖様を偲んで奉げた卒塔婆極楽寺ご本尊の阿弥陀如来様へおすがりして、その読み上げ法要を、9月18日午前8時半から十念寺住職の野口大介上人とともに行いまいした…